忍者ブログ
spanking solid blog page
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨の多い日ですね私です
今日の朝にウォレットチェーンが届きました
何故か大阪で買った命より大事な鰐の財布に装着してみました(ウォレットチェーンなんで当然ですが)

『カッケェ~!』

中身より高い財布だと笑われてますそして中身より高いチェーンです

けどどうしても欲しい物ってあるよね!?

『命より大事なもんの中身はQUOカード2枚のみですわ』

一所懸命働くオトコです!鼻血も出ねェー

『明日は晴れるかな


(下の画像をクリックすると拡大画像が見れます。)

拍手[0回]

PR
こんばんわ。酔っ払いの私です。
遂に我が家にカールが来ました
つってもエヘェクターなのだ。ベースのコンプレッサーが欲しくて1ヶ月以上前に頼んでおいたデンマーク製のスゲェ奴だこれでまた3万円が……。
しかし、これでスパソリサウンドが厚みを増すってわけデス
心なしかデンマークの香りしますスパソリにヨーロピアンの風が吹き始めた記念日だな!

さてと、ベースのショボテクを覆い隠すエヘェクトテクを磨こっと、そしてベースのボディも磨こっと………。

―『眠ってる間にベースが上手くなってますように



拍手[0回]

はい。私です。やりましたね
1000カウンター突破です
内輪にきらいがありますが(コメントもメンバー内だし)
それでもメゲずに書いて行こうではないか
見てくれてる人々よ本文もそうだけどコメント欄もクリックして見てくれよ
人のコメント読んだら
書き込むたくなるぞ~書き込むたくなるぞ~書き込むたくなるぞ~
書き込まないと怪我する骨折れる風邪ひく………………………………………パオーン
頼む
つう感じでこれからもヨロピコ



拍手[0回]

YAH!私です。
LINA-blogのコメントにtadahiroから要望があったので
spa-soliキャラの設計図を作図してみてみたぜ!
あとは設計図にしたがってsugachonロボット製作頼むね

ちなみに全長15mちょいぐらいです
エネルギーはエコ的な太陽光にして、排気は光合成を繰り返し世界中で問題になってるCO2削減を一気に解消するのである!
っつうコトでsugachonヨロピコ
全世界に発表しちゃったてへっ

そして平和でアレな未来が来るのであった!…fin



拍手[0回]

久しぶりのupです。あっ私です。
blogが前後しますが3月21~23日の2泊3日でスキーに行ったんだよね(話題古っ!)
前の会社の先輩Y城氏とKクさんと相も変わらず”おやじトラベル”ですわ!
春のスキーは良いよ~。暖かいし(気持ち暑い)空いてるしね

 ロッヂに泊まったんですよそこがなかなか興味深い!
おばあちゃんはしゃべりすぎで適当だし、着いて靴脱ぐ前に部屋に案内するために階段をスタスタ上がってっちゃうし(その時点では名前も聞かれないし、予約の確認もない)リフト券買おうとしたら「目の前のスキー場は高い、コースが少ない」と駄目だしオンパレード!
 私ら飯喰ってる時、おじいちゃんはカーテンの向こうでテレビ見てるし、夜ちょっと出掛けて帰ってきたら玄関の自動扉電源止められて入れなくなる。
 宿には私ら含めて2組しか居なかったんだけど、もう1組が謎の客で昼の12時に起きて宿のおばあちゃん達と飯を喰うらしい。そっから出掛けてナイターまで滑って夜中に帰ってくるし、しかも10連泊してるらしい!

「なんと不思議な人々よ!!」

そんな奇妙な体験をしたかったら岩原スキー場徒歩2分”ロッヂ伯楽”

こんな風に書いたら何かへんな宿に聞こえてしまうが、とても料理もボリューム満点で美味しかったし、皆さん人が良く温かくてとても過ごしやすかった!しかもネットで予約した代金より安い(何故?)
それが新潟のロッヂなんだろう(前回他の新潟のロッヂも値引きしてくれたのだ)

人との出会いってなんだか良いな~

なんて…。珍道中おやじトラベrinグ~でした

                沖縄出身/Y城氏              

拍手[0回]

プロフィール
HN:
tadahiro(Vo&G),katosan(Ba),sugachon(Dr)
HP:
性別:
男性
music フォルダ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
お天気情報
ニュース
YOL × kizasi.jp ブログパーツ
最新コメント
[12/22 katosan]
[12/20 kose yome]
[12/12 katosan]
[12/12 kose yome]
[11/28 katosan]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]